10月、11月の新規講座(貿易・通関)の状況
10月、11月の新規講座
(貿易・通関)の状況
10月の新規講座は
今週のは土曜日から始まります
朝の貿易C級講座
この講座は長期的に見ると
非常に重要な意味があります。
来年の試験の開催日は不明ですが
年一回の開催の貿易A級を
受けるためには
全くの初心者が挑戦できる
最後のチャンスとなるからです。
例えば
貿易C級12月受験
貿易B級 3月受験
貿易A級 7級受験
そして、このメンバーが
3月に貿易B級を狙うなら
予定している日曜昼に加えて
平日夜の貿易B級講座も
検討したいと思います。
あるいは、全くの初心者が、
来年の通関士試験に
挑戦される場合、
1月の通関士講座までに
貿易の基礎を固めるのも
最後のチャンスになりますね。
昼の通関士講座・体験ゼミ
1月開講の通関士講座の
準備ですね。
ちょっと早い時期の開催
ですが・・・
次は11月の講座ですが
月曜日の夜と日曜日・夜の
通関士講座・体験ゼミ
申込みがあり、
開講決定済です。
土曜日(昼)は、応募がなく
未定(募集中)です。
心配していた11月23日(月)の
EPAビジネス実務の勉強会
参加希望があって
開催は決定しました。
参考:貿易講座の募集状況
もっとも、
午後の紅茶(忘年会に代えて)
【第一部:貿易・通関の部】
開催日:12月5日(土)
メガEPA選択のポイント
については反応がないので
時期を見て公開無料セミナーに
切り替えようと思っています。
・・・・・・・・・・・・
夢をかなえる、人生を切り開く
そんなお手伝いができれば
と思っております。
世界に飛び出そう!
「スクールきづ」
〒530-0012
大阪市北区芝田1丁目
4番17-208
TEL 06-6366-6131
メール: rbffg815@ybb.ne.jp
スクールきづに興味のある方は、
スクールきづの公式サイト
スクールきづのHP
・・・・・・・・・・・・
【10月開講の講座】
10/12,13,14,17(月火水土)~
英検準1級・TOEIC800講座
(月火水土の4クラス)
10/14,17~
通関士講座・体験ゼミ
(10月は水土の2クラス)
10/17,18(土日)~
貿易C級講座(12月受験)
(土日の2クラス)
10/27,28,31,11/1(火水土日)~
英検1級・TOEIC900講座
(火水土日の4クラス)
・・・・・・・・・・・・
(貿易・通関)の状況
10月の新規講座は
今週のは土曜日から始まります
朝の貿易C級講座
この講座は長期的に見ると
非常に重要な意味があります。
来年の試験の開催日は不明ですが
年一回の開催の貿易A級を
受けるためには
全くの初心者が挑戦できる
最後のチャンスとなるからです。
例えば
貿易C級12月受験
貿易B級 3月受験
貿易A級 7級受験
そして、このメンバーが
3月に貿易B級を狙うなら
予定している日曜昼に加えて
平日夜の貿易B級講座も
検討したいと思います。
あるいは、全くの初心者が、
来年の通関士試験に
挑戦される場合、
1月の通関士講座までに
貿易の基礎を固めるのも
最後のチャンスになりますね。
昼の通関士講座・体験ゼミ
1月開講の通関士講座の
準備ですね。
ちょっと早い時期の開催
ですが・・・
次は11月の講座ですが
月曜日の夜と日曜日・夜の
通関士講座・体験ゼミ
申込みがあり、
開講決定済です。
土曜日(昼)は、応募がなく
未定(募集中)です。
心配していた11月23日(月)の
EPAビジネス実務の勉強会
参加希望があって
開催は決定しました。
参考:貿易講座の募集状況
もっとも、
午後の紅茶(忘年会に代えて)
【第一部:貿易・通関の部】
開催日:12月5日(土)
メガEPA選択のポイント
については反応がないので
時期を見て公開無料セミナーに
切り替えようと思っています。
・・・・・・・・・・・・
夢をかなえる、人生を切り開く
そんなお手伝いができれば
と思っております。
世界に飛び出そう!
「スクールきづ」
〒530-0012
大阪市北区芝田1丁目
4番17-208
TEL 06-6366-6131
メール: rbffg815@ybb.ne.jp
スクールきづに興味のある方は、
スクールきづの公式サイト
スクールきづのHP
・・・・・・・・・・・・
【10月開講の講座】
10/12,13,14,17(月火水土)~
英検準1級・TOEIC800講座
(月火水土の4クラス)
10/14,17~
通関士講座・体験ゼミ
(10月は水土の2クラス)
10/17,18(土日)~
貿易C級講座(12月受験)
(土日の2クラス)
10/27,28,31,11/1(火水土日)~
英検1級・TOEIC900講座
(火水土日の4クラス)
・・・・・・・・・・・・