英語講座:全員出席で夢広がる!
英語講座:全員出席で夢広がる!
英検準1級・TOEIC800レベル講座
3人中3人出席です。
今日のテーマは、
デル・コンピューター
難しいコンピュータの話ではなく
流通戦略で意外と分かりやすい。
ビジネス用語の勉強をしました。
私の得意分野です。
あまり馴染みがないようでしたが、
今後、徐々に補強しましょう!
次は、英語で日本を伝える講座
2人中2人出席
欠席が続き、1月24日用に
作った小テストを使用。
平家、教育、天皇と将軍が
テーマでした。
この講座だけ、課題を暗唱して
前に出て英語でプレゼンです。
ちょと厳しいかな・・・
この分野、奥が深く面白い!
通訳案内士合格を記念して
京都検定、大阪検定
旅行業務取扱管理者の
対策講座など・・・
私はは手が一杯なので
知り合いの先生と提携もありかな。
課題は、独自色を維持すること。
その次は
英検2級・TOEIC600レベル講座
2人中2人出席
1人が3月開講の
貿易実務検定C級講座を
受講されるので、
その間、欠席されるので
1人クラスに戻ります。
残りの方は、昨年12月の
貿易実務検定B級・準A級のW合格
貿易実務検定A級を視野に入れて
英語レベルを上げたい様子
そういう講座も必要かも・・・
貿易実務検定A級講座の前に
貿易実務検定A級を目指す
英語講座又は勉強会なんか
面白そうですね。
ということで、
滅多にない奇跡的な全員出席で
気分を良くして夢を見ました。
英検準1級・TOEIC800レベル講座
3人中3人出席です。
今日のテーマは、
デル・コンピューター
難しいコンピュータの話ではなく
流通戦略で意外と分かりやすい。
ビジネス用語の勉強をしました。
私の得意分野です。
あまり馴染みがないようでしたが、
今後、徐々に補強しましょう!
次は、英語で日本を伝える講座
2人中2人出席
欠席が続き、1月24日用に
作った小テストを使用。
平家、教育、天皇と将軍が
テーマでした。
この講座だけ、課題を暗唱して
前に出て英語でプレゼンです。
ちょと厳しいかな・・・
この分野、奥が深く面白い!
通訳案内士合格を記念して
京都検定、大阪検定
旅行業務取扱管理者の
対策講座など・・・
私はは手が一杯なので
知り合いの先生と提携もありかな。
課題は、独自色を維持すること。
その次は
英検2級・TOEIC600レベル講座
2人中2人出席
1人が3月開講の
貿易実務検定C級講座を
受講されるので、
その間、欠席されるので
1人クラスに戻ります。
残りの方は、昨年12月の
貿易実務検定B級・準A級のW合格
貿易実務検定A級を視野に入れて
英語レベルを上げたい様子
そういう講座も必要かも・・・
貿易実務検定A級講座の前に
貿易実務検定A級を目指す
英語講座又は勉強会なんか
面白そうですね。
ということで、
滅多にない奇跡的な全員出席で
気分を良くして夢を見ました。