11/15(日):体験ゼミ、11月クラス始まる
11/15(日):体験ゼミ、
11月クラス始まる
今日は、朝から
通関士講座:
梅田でもセミナー&説明会
にお申込を頂いて、
通信の場合の勉強法を
テーマに上げて欲しいという
ご依頼で、
多少今回の趣旨と違うかな
という返信をして、
また、昨日あたりから
複数の受講生から
堺教室できたんですね
通関士講座、堺クラス開講
などのブログ活動の
成果が出てきたようです。
次に、
ドリル英語表現
(concede(しぶしぶ認める))
を作成し、
動画「ちょっと英字新聞(52)」
を公開し
貿易B級講座の説明会をこなし、
勘違い vs 1時間前集合
最後は、
通関士講座・体験ゼミ、
今終わったところです。
10月クラスは
貿易B級講座の修了生3人
実力は良く分かっているので
教えやすかった。
11月クラスは、初めての方、3人
緊張しましたが、
いい感じで終了しました。
学生さんには、
条件付き学割を追加説明し、
1人は、11/22堺教室の
通関士セミナー、
1人は、11/23 の
EPAビジネス実務の勉強会
のそれぞれ参加されるので
確認やレベルチェックをしました。
積極的な方ばかりで
最初の緊張感はすぐに消えました。
来週の小テストが楽しみです。
・・・・・・・・・・・・
「スクールきづ」
〒530-0012
大阪市北区芝田1丁目
4番17-208
TEL 06-6366-6131
(但し、平日の9時~18時)
メール:rbffg815@ybb.ne.jp
(24時間受け付け)
スクールきづについて
もっと知りたい方は
こちらをどうぞ!
スクールきづ公式ブログ
・・・・・・・・・・・・・
スクールきづ公式ブログ
月間予定表
【無料】講座説明会の日程表
通関士講座・体験ゼミ
12月3クラスで開講
2021年受験、通関士講座
1月~9月4クラスで開講予定
・・・・・・・・・・・・・・・
11月クラス始まる
今日は、朝から
通関士講座:
梅田でもセミナー&説明会
にお申込を頂いて、
通信の場合の勉強法を
テーマに上げて欲しいという
ご依頼で、
多少今回の趣旨と違うかな
という返信をして、
また、昨日あたりから
複数の受講生から
堺教室できたんですね
通関士講座、堺クラス開講
などのブログ活動の
成果が出てきたようです。
次に、
ドリル英語表現
(concede(しぶしぶ認める))
を作成し、
動画「ちょっと英字新聞(52)」
を公開し
貿易B級講座の説明会をこなし、
勘違い vs 1時間前集合
最後は、
通関士講座・体験ゼミ、
今終わったところです。
10月クラスは
貿易B級講座の修了生3人
実力は良く分かっているので
教えやすかった。
11月クラスは、初めての方、3人
緊張しましたが、
いい感じで終了しました。
学生さんには、
条件付き学割を追加説明し、
1人は、11/22堺教室の
通関士セミナー、
1人は、11/23 の
EPAビジネス実務の勉強会
のそれぞれ参加されるので
確認やレベルチェックをしました。
積極的な方ばかりで
最初の緊張感はすぐに消えました。
来週の小テストが楽しみです。
・・・・・・・・・・・・
「スクールきづ」
〒530-0012
大阪市北区芝田1丁目
4番17-208
TEL 06-6366-6131
(但し、平日の9時~18時)
メール:rbffg815@ybb.ne.jp
(24時間受け付け)
スクールきづについて
もっと知りたい方は
こちらをどうぞ!
スクールきづ公式ブログ
・・・・・・・・・・・・・
スクールきづ公式ブログ
月間予定表
【無料】講座説明会の日程表
通関士講座・体験ゼミ
12月3クラスで開講
2021年受験、通関士講座
1月~9月4クラスで開講予定
・・・・・・・・・・・・・・・